滋賀県中小企業家同友会

支部活動について-東近江支部-

東近江支部6月地区会のご案内

東近江支部 例会案内

東近江支部では6月に4つの地区に分かれ、地区会を開催致します。


《行事名》東近江支部6月八日市西 愛知川・湖東合同地区会
《日 時》2022年6月18日(土)18:00-20:00
《会 場》株式会社プライウッド・オウミ
《参加費》2000円
《テーマ》お互いを知る(縁づくり地区会)~友情と団結。地域の仲間をつくろう~
《案内文》今季の地区会編成において、八日市西地区会が発足いたしました。
今回はキックオフとして、『お互いを知る』をテーマにバーベキューを囲んでの縁づくり地区会を企画しました。
よい会社をつくる。よい経営者になる。よい経営環境を目指す。同じ3つの目的をもった地区の経営者を知り、
地域づくりを話し合える仲間になりましょう!

八日市東地区会のチラシはこちら
《行事名》東近江支部6月八日市東地区会
《日 時》2022年6月27日㈪19:00-21:00
《会 場》総合運動公園布引陸上競技場(布引グリーンスタジアム)
《参加費》2200円
《テーマ》体は資本経営者の鍛え方「健全な経営の一歩は健康から」
《講 師》松山 小夏様
《案内文》日本人の健康寿命は70年~80年と言われ、平均寿命80年~90年との差が10年程度あります。長く健康である事は、
企業と社員の生活を双肩に預かる中小企業経営者にとって、第一の責務であり、そのためには、健康に関する正しい
知識と、実践法を学ぶことが重要です。
地域の経営者の健康増進を目指し、東近江指定管理者のMIZUNO様より、健康と体造りの専門家のお話をお聞きし、
実践につなげる地区会を開催致します。

近江八幡地区会のチラシはこちら
《行事名》東近江支部6月近江八幡地区会
《日 時》2022年6月28日㈫19:00-21:00
《会 場》近江八幡バル Rizes
《参加費》実費(5000円程度) ※参加人数によっては会場を変更する場合がございます。
《テーマ》今年1年よろしく交流会!
《案内文》総会も終了し、東近江支部として新しい1年が始まりました。新近江八幡地区会の記念すべき第1回目は交流地区会と
いう位置づけで、対面で話し合いながら、楽しく近況報告をして頂く予定です。
昔馴染みの会員さんも新入会員さんも、皆さま奮ってご参加ください!

多数の参加お待ちしております。会員外の方、起業を考えている学生さんも大歓迎です。
参加の可否はe.doyuシステムにて、お願いいたします。