滋賀県中小企業家同友会

支部活動について-北近江支部-

北近江支部7月例会~地域に愛される会社づくり~

北近江支部 例会案内

北近江支部7月例会、是非参加おまちしております。

テーマ:同友会で学んだ地域に愛される会社づくり~ 人は人の為に生きてこそ人 ~

報告者:小川 与志和氏 (株) 和た与 代表取締役(滋賀県中小企業家同友会東近江支部会員)

と き:7月23日(月)18:30〜開会(18:00〜受付開始)21:00弊会
スケジュール:18:30~開会・報告開始
19:40~グループ討論
20:30~補足報告
21:00閉会 この後、有志で懇親会

ところ:北ビワコホテル グラツィエ
滋賀県長浜市港町4−17 電話:0749-62-7777

参加費:無料
小川様 2018年7月例会案内-v2
和た与は文久3年(1863年)に初代当主が創業、以来八幡掘りに面したお店で滋賀県無形民俗無形文化財に指定されている「でっち羊羹」を製造・販売している銘店です。小川氏は、老舗銘店の伝統を守りながら近江八幡旧市街地の活性化にも尽力される一方、東京・大阪などのデパートやインターネット販売など、外部発信にも力を入れておられます。また日牟禮八幡宮前にカフェをオープンするなど、新たなことにも積極的に取り組まれています。小川氏は、『地域の方にたくさん助けられてきた。その恩を少しずつ返済しているところです』と話し、その一つが近江八幡で企画したトライアスロン大会。地元近江八幡が元気でなければならないという強い思いと行動、そして地域に愛され続ける会社づくりについて熱くご報告いただきます。お知り合いの方、社員の方もお誘い併せの上、是非お越し下さいませ。

*参加の可否はe.doyuシステムまたはFAXにて7月17日(火)迄にお願いします。
お問い合わせは:滋賀県中小企業家同友会 事務局 草津市野路8-13-1(担当 廣瀬)
TEL 077(561)5333 FAX 077(561)5334 Eメール jimu@shiga.doyu.jp

社員さん・会員外経営者の参加web登録はこちらより⇒ https://shiga.e-doyu.jp/s.event/