滋賀県中小企業家同友会

支部活動について-甲賀支部-

甲賀支部10月例会を開催しました~今からでも遅くない、明日から使えるファシリテーション~

甲賀支部 例会レポート

甲賀支部10月例会を開催しました。


2023年10月27日。JAこうか貴生川支所にて、滋賀同友会 甲賀支部10月例会を開催。
『今からでも遅くない、明日から使える ファシリテーションスキル』と題し、湖南支部や
青年部でグループ長研修に長年携わっておられた株式会社トップ 代表取締役 上野忠夫さん
にご講演いただきました。

開始早々上野さんから参加者の皆さんに「どんな会議をされていますか?」という質問が
投げかけられるところから始まりました。いきなりグループディスカッションが始まり、
各グループ内で自社の会議の様子を話し合いました。

その後『会議の質を高め、結果を行動に繋げる』というテーマに移り、上野さんがなぜ
グループ長研修インストラクターになられたのか?なぜ自社の会議を辞めたのか?会議とは
何かを考える様になったのかを語られました。
その理由を聞いて、会場のほぼ全員がうなずいていたのが印象的でした。

「会議」というものに対する概念がリセットされたところで、そもそも何のための会議
なのかというポイントに立ち返り、そこから会議を行うための準備、さらには会議を円滑
に進めるテクニックなどを学びました。

講習の最後には、建設的な討論を行う為の心得と究極のテクニックを伝授頂きました。

休憩を挟み、後半は模擬会議。前半で学んだことを即実践。各グループ長は前回の9月例会で
ご報告いただいた新入会員の皆さんが務めることに。「え~!」と言いながらもそこは経営者、
覚悟が決まると顔つきが変わりました。

第一部は「我が社に新しい福利厚生を導入するなら」という議題で模擬会議がスタート。
グループ長は、先に学んだテクニックを駆使して会議を進行しました。
第二部は、副グループ長さんに協力いただくスタイルに変更し、「甲賀支部のキャッチコピー
を作ろう」という議題で会議をスタートしました。副グループ長を務めるのは、同友会歴の長い
先輩会員の皆さん。会議の流れをみながらナイスアシストで場を盛り上げておられました。

最後のまとめで上野さんがおっしゃった「会して義をしましょう!」というメッセージは
きっと参加者の皆さんの心にしっかり刻まれたのではないかと思います。

今回例会に参加された皆さんからは「面白かった」「改めて勉強になった」「こういった
勉強会をまたお願いします」といった感想が聴けました。

こんな感じで、今回も仲間たちの笑顔が溢れる例会でした。

上野さん。この度はお時間のない中、素晴らしい学びの場を考えてくださり、
誠に有り難うございました!
文責:広瀬 琢哉