滋賀県中小企業家同友会共育・求人委員会は、2018年3月23日(金)9:30-16:30 草津まちづくりセンターにて中堅社員研修会を行いました。
参加者は、17社より26名で、25歳から57歳までの幅広い年齢層での研修となりました。
研修会のテーマは「未来を切り拓く」リーダーとしての基本姿勢を学ぶです。
5~6人のグループ分けで5班編成にて研修会を進めました。
最初に、アイスブレークとして、“グループワーク「ウインドウズ」”を行いました。
「ウインドウズ」とは、まずA3用紙に縦横の線を二本ずつ引いて9分割します。真ん中のマスには、その用紙に書き込むワードの主題を書き、残りの8マスに主題のことについてのワードを記入していきます。そして、書き込んだ用紙を皆で見せ合いながら、ワードについて説明したり質問したりするというワークです。今回、一回目の主題は“自分(自分の名前)”、2回目は“好き(言葉、人など)”で、それぞれのグループでワイワイと話が出来て緊張が解けたようでした。
その後、以下のようなプログラムで研修会を進めました。
第1講:中堅社員からの問題提起:金山 克穂さん オーパル オプテックス(株)
グループ討議:テーマ「中堅社員としての会社での役割はどんなことでしょうか?あなたの会社での役割において、どのような考えでどのように自主性を持って進めていますか?」
第2講:月刊・共育ち「聞き上手は仕事上手」研修
グループ討議
第3講:経営者からの問題提起:濱本 博樹 さん (有)浜本新聞舗 代表取締役
グループ討議:テーマ「経営理念・経営方針をどのように自分の仕事にいかしていますか?その考えや進め方を上司・同僚・部下と共有化できていますか?」
以上の内容を行うことで、中堅社員の立場や役割、今後の方向性の学びが出来たと思います。
共育委員会では、今後もこのような幅広い年齢層での研修や新人社員研修、幹部研修、経営者研修などを企画開催していきたいと考えています。
(記録:小田柿喜暢)
◯参加者の声
「中堅社員は自分で判断し決断して実行できる素晴らしいポジションだと気ずききました。そのためには、経営理念をよく理解し、部下に自分の言葉や行動など日常の業務で伝えられることが大切だと学びました」「他業種の方と知り合える貴重な時間でした。自分の仕事について整理が出来て、活力がわいてきました」
「経営理念は社長が考え社長の思いが詰まったものと知り、今まではきれい事だとだと思ってきましたが、会社のためにも自分のためにも、理念を振り返り業務にいかすことが大切だと感じました」
「①体験から学ぶ、②お互いから学ぶ、③楽しく学ぶ ことが出来ました!」
「中堅社員の役割・組織を変化、深化させることだと気が付きました。それを我が社で自分がと陸もことを、ディスカッションを通じて確認できました。社内で部下と共に育つ良いコミュニケーションを取るための基本姿勢を学びました。他社と社員さんとのディスカッションで、自分の役割と課題が明確になりました」