滋賀県中小企業家同友会

支部活動について-湖南支部-

湖南支部6月例会を開催いたしました!「どうなってるの?現在の資金調達とその有効活用法」

湖南支部 例会レポート

湖南支部6月例会を開催いたしました。

新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みが続く中で、滋賀同友会ではZoomミーティングを活用した例会を開催しております。
湖南支部6月例会では、滋賀中央信用金庫栗東支店の堤さんをお招きして、金融政策の現状と活用方法についてご報告いただきました。

ご報告はあらかじめ撮影しておいた編集済み動画を画面共有で視聴。その後、堤さんから最新情報を踏まえた補足説明をいただきました。
ひきつづき、Zoomのアウトブレイクセッション機能を活用したグループ討論。自社事業の現状と金融とのかかわり方、活用の仕方など深い議論ができました。

質疑応答では、滋賀中央信用金庫さんとリアルな相談・応答が交わされ、さながら相談会といった様相でありました。

湖南支部7月例会は、宮川バネ工業㈱会長の宮川卓也さん(滋賀同友会顧問)から、アフターコロナの経営をどうするかをご報告いただく予定をしております。詳細は追ってe.doyuないしホームページにアップいたします。