滋賀県中小企業家同友会

委員会活動について-政策委員会-

県議会 チーム滋賀との政策懇談会を行いました

政策委員会 滋賀への要望書

県議会チーム滋賀との政策懇談会が11月20日(金)午前11時10分から11時40分まで滋賀県議会委員会室で行われました。

滋賀同友会より蔭山孝夫代表理事、坪田明副代表理事、井内良三副代表理事、北野裕子理事、大原学事務局長、廣瀬元行専務理事が参加し、チーム滋賀からは8人の県議会議員様にご対応をいただきました。

「2016年度滋賀県への中小企業家の要望と提案」をもとに、中小企業活性化条例を活かすために産業振興会議の設置と地域や経営課題別の円卓会議を設けること、中小企業の魅力を学生や多様な人材に知らせ「大企業に行けなかったから中小企業に行く」というネガティブな思想をなくし主体的な進路選択が行える条件整備、教員の新規採用者に対して中小企業を理解してもらう実習の実施等、短い時間ではありますが、中身の濃い提案と意見交換が行われました。(M・H)