滋賀県中小企業家同友会

支部活動について-高島支部-

子供たちに未来を託せる地域と企業づくりめざして~高島支部設立総会を111名の参加で開催!~

高島支部 例会レポート

5月18日(木)、滋賀同友会6番目の支部となる高島支部が誕生しました。



高島市の人口は46,000人。琵琶湖の西部に位置し、2005年に5町1村が合併して誕生しました。美しい山並みに恵まれた自然豊かな素晴らしい地域ですが、四方を山と湖に囲まれていることから「陸の孤島」と呼ばれることもあり、人口減少が進み、経営環境においては働き手や後継者不足などの課題を抱えています。

高島市で同友会づくりが始まったのは、2007年の2月から。その後、大津支部高島ブロックとして学び合い活動を粘り強く継続し、昨年度には支部設立要件の会勢50名を突破し、56名の最高会勢で設立総会を迎えました。
総会当日は会場のWEST LAKE HOTEL 可以登楼に地元高島市の会員をはじめ、県内他支部や青年部、女性部会員、さらに他県からも多数駆けつけていただき、総勢111名で盛大な設立総会になりました。

午後4時30分からスタートした第1部の総会議事では、三田村高島ブロック長の挨拶に続き、活動方針、役員(案)、予算(案)と共に「子供に託せる地域、そして地域の子供たちが希望をもって就業できる企業をめざして、ここに高島支部を設立します」との宣言が提案され、すべて力強い拍手で承認されました。





第2部の設立総会・記念例会セレモニーでは、第1回運営委員会で初代支部長に互選された北川渉(わたる)・認定NPO法人TSC理事長は「変化は一人の行動から始まりますが、私たちが力を合わせればさらに大きな変化を生み出せます。よい会社、よい経営者となり、地域を元気にする活動を進め、今日をきっかけに高島が変わったと言われまで頑張りましょう」と挨拶。2023年度の高島支部運営を担う役員12名全員が壇上に上がり紹介されました。
2023年度高島支部役員(順不同)

№  役職   名前  会社  役職
1  相談役 七黒 幸太郎  (株)七黒 代表取締役
2  支部長 北川 渉 認定NPO法人 TSC 理事長
3  副支部長 出口 大輔  (株)アドパック滋賀工場 工場長
4  副支部長 田下 史祥  (株)可以登楼 支配人
5  副支部長 大辻 ひかり  NAIL+CAFE eclat 代表
6  副支部長 板持 文子  三線筆人 ふみんちゅ
7  運営委員 川原林 弘康 (株)川原林工務店 代表取締役
8  運営委員 三田村 吉則  (株)Mio マネージャー
9  運営委員 伊藤 豊剛  (株)ピアライフ 課長
10  運営委員 橋本 翔太  (有)橋本燃料 専務取締役
11   運営委員 森永 江里子  Moe 代表
12  運営委員 池田 卓矢  (株)薪来歩 代表取締役

続いて、水野透代表理事、石川朋之大津支部長から連帯の挨拶が行われたあと、ご来賓を代表して福井正明高島市長より「事業者の皆さんと手を組み、自治体経営の観点で共に地域の経済を支えてまいります」と期待を込めた祝辞をいただきました。


記念例会では「同友会運動と企業経営は不離一体」をテーマに、北川渉支部長を進行役に、水野透代表理事、永井茂一代表理事、石川朋之大津支部長によるパネル討論を行い、「同友会では役を担うことで自分と会社が成長します」「リーダーには熱い想い、人への共感力、リーダーシップが必要」「大きな目標を掲げ、仲間を増やし、風がなくても凧をあげる姿勢を大切に」と企業づくり、地域づくりを担う経営姿勢が共有されました。
総会には、髙木広和高島市議会議長、桂田実高島市商工会事務局長にもご臨席いただきました。有り難うございました。




青年部合同例会のPRに近畿マンも登場したあと、「高島つながる展示会」の見学タイムを経て第3部の懇親会へ。乾杯の挨拶は中野愛一郎奈良同友会副代表理事より「地域づくりは働く場づくり。私たちが新卒者の採用が出来る企業づくりを目指してこそ、元気な地域が生まれます」と強烈な問題提起と共に行われてスタートしました。






2次会も会場一杯で行われ、幸せの見える地域づくりを担う、決意に満ち溢れた設立総会でした。

総会にご参加いただいた方へのお土産に、会員の(有)天平フーズさんより紅白の大福もち「iroHa」をご提供いただきました。社長の池田 昌弘さん、有り難うございました。
https://iroha-shiga.jp/